立秋

インドネシアのような湿気と35度に迫る気温は立秋をさかいに

大気が入れ替わった体感です

昨日は吹き続けた南風が一旦北東に振れて湘南は久しぶりのオフショアの

綺麗な波になりました、どうしても抜けられない仕事がある日に波がいいのは

デッドラインスウェルと言われていて、今回もまさにハマりました

午前中に全ての仕事に段取りをつけて、たどり着いたホームブレイクは

オンショアきつめの腹胸、とりあえず1時間ゲットウェットですぐにチューンファクトリーに

むかいました、NZの大会に参加するHARUKIの板を仕上げて、ソールリペアの新しい

やり方の仕上げを確認して一区切り

工場から表に出ると吹いていた風は南なのですが芯の暑さはなくなり普通の夏の風に

戻っていました、暦通りの秋が来たのかな?と思い朝のビーチはオフから無風の腰ぐらいの

ウインドスウェルが緩くブレイクしていました

やはり暦通りに秋が近づいています、この後も暑い日はあるのですが、確実に季節は

進んでいることを感じた今日でした

青森ではねぶたが終わると夏が終わると言われています、湘南も夏祭りがそこかしこで

開かれています、昔の方々は夏の厳しさの境目を祭りで表していたのかもしれませんね

2ヶ月後には木枯らしがやって来ます、冬の到来を告げる初雪も来ることでしょう

冬の準備を始めてください、チューニング作業のペースも少しづつ上がって来ています

新しく考えること試したいこと補充しなければならない材料など毎日やることは

ありすぎるほどです、冬の姿がかすかに見え出しています

MAGICFAILEMAN