Magic Tune Blog
スノーボードチューンナップ
    12月 16, 2014

    エルニーニョ

    この冬はエルニーニョらしい、ハワイの北ウネリは巨大な波の確率が上がり

    日本は大雪の確率が上がるということだ、とても喜ばしい事だが

    事故など起きない事を願っている

    まあ一般人のオヤジはでかすぎればやらないし、降りすぎれば温泉に向かうという

    品行方正をモットーとしているので心配は無いわけだ

    またエルニーニョは引けも早いと言われている、降り出しが早い年は止むのも早い

    しっかりと1月中に楽しんでおいた方が良い様な気がしている

    全く何の根拠も無い話なので、3月に最高のパウダーが有っても責任は持てない

    最もオヤジのよた話は覚えてないだろうから、その時は良い雪を心行くまで滑って欲しい

    今日は火曜日定休日、気温1°で波はフラットなところに冷たい雨がしとしと

    予想通りに午後から波でも出たらどうしようか?と思っていたが、出なくて良かった

    気温1°で雨じゃあ、波が有っても燃えないよね〜〜〜まあドライ着てやるんだろうけど

    雪は災害級のやつが毎週末にセットで来ている、すでにどこの山も準備完了らしい

    TUNEに追われてまだ滑れていないが、これだけ降ると定休日に山に向かいたいと

    思うのはスノーボーダーなら当たり前だ、来週はエルニーニョ雪を乗りたいと

    思っている

     

    12月 14, 2014

    焼きたて〜〜

    かなり強めの南西風が北に変わったのが、ほぼ12時頃だったはず、、、

    たいして残らね〜〜ヨとちょっと深酒、、、意外に早く目が覚めた、、さぼって電話チェック

    !、、頭位、、だよな〜〜昨日の晩にアメダスは御前崎アベレージ17メーターの西風が朝まで吹くと

    予想していたもんな〜〜てことは今日一日波は続くということだ、、、

    あせって気温1°の中着替えて6時半に突入するはずがお仕事やら開店やらで7時過ぎ〜〜

    スケパセンターのセットだけを5本乗って上がったが、セット間長過ぎて気が付けば10時〜

    最後の一本が40分かかってしまうようでは話にならない波読みの甘さ、ビーチクリーンを

    やらして頂き、お店に戻り、そこからが本日のメインラウンド開始!

    スノーボードブーツの熱成形が夕方まで3ラウンド続いた〜〜

    焼きたての快適なブーツでシーズン始めから快適に飛ばして頂きたいと願っています

    熱成形可能なブーツを何もしないで痛いのを我慢しながら滑るのは苦行以外の何者でもない

    皆様も快適に焼きたてで滑りましょう!

    12月 12, 2014

    調律

    僕はチューニングを文字通り調律と呼んでいるのだが、スノーボードシェーパーが造形を表し

    職人さん達が作り上げた芸術作品を<これは98%の完成品>という太朗さんの言葉を信じて

    乗り手の方々が滑り易い様に手を入れさせてもらうことで100%に限りなく近づくと

    思いながら調律している、僕が板を触る時に最も大切で重要だと思う事は

    調子を整え正しい答えが返ってくる板になるようにすることだと思う

    スノーボードチューニングは髪を切る事、整える事とも似ているかも知れない

    全ては引き算で決して足す事は出来ない、まあ髪の場合は他に方法も有るのかも知れないが

    スノーボードの場合はこれで完成しましたと販売されている所からのスタートなので

    余計に難しい、限り有る手を入れられる範囲の中で乗り手の個々の好みに合わせた調整を

    細心の注意を払って行っている

     

    «< 17 18 19 20 21

    Links

    • Magic Tune
    • Hale Hale Beach House
    • EQUIP

    最近の投稿

    • 台風2号
    • まだ滑れるけどシーズンアウト、、、
    • GW一歩手前
    • 予想はハズレだな
    • だらだらと続く降雪、、、

    Archive

    ↑

    © Magic Tune Blog 2023